成功するには行動あるのみ

大学生が日々思ったことや、書こうと思ったことをありのままに書く、そんなブログです

【受験生必見!】勉強するのに最適な場所3選!!!

こんにちは!yuuuutaroです
今回は受験についての内容です
勉強しやすい場所についてお話します
前回の記事はこちらから

yuuuutaro.hatenablog.com

 

勉強場所を変えることのメリット

受験勉強をしていると、勉強しようとしても集中するまでに時間がかかってしまったり、集中できないなんてことがありますよね
そんな時にいつもと違う場所で勉強することで、新鮮な気持ちで勉強を再スタートさせることができます。

また、試験を受けに行くときは今までで勉強したことのない環境になります。なので普段から新鮮な環境に慣れていくことにより、試験の時のためにもなるのです

  • 図書館

まず1つ目は図書館です。

メリット
図書館はお金もかからずにめちゃくちゃ静かです。また、周りの人が勉強や本を読んでいたりするので、自分もやらなきゃという刺激にもなります

デメリット
席には限りがあるので空いていないということもありえます。なるべく朝早くから行きましょう。また、持っていける参考書の数が限られているということがあります

  • 学校や塾の自習室

2つ目は学校や塾の自習室です
僕が受験生だった時は、休みの期間は大体学校の自習室に行っていました
塾に通っている人は塾の自習室でいいと思いますよ

・メリット
すぐに質問に行けるとこが何よりもいいです。また、周りの人が勉強しているので刺激になる。図書館とは違って周りがほとんど受験生なので、より刺激になります
また、赤本が大量にあります。
僕の学校の場合ですが、コピー機があったのでほんとに使いまくりました。5000枚くらい1人で刷ったと思います笑
赤本のコピーは絶対に必須なので、コピー機の存在は大きいです

・デメリット
友達としゃべってしまうということがあります。それで一日が終わってしまうってことも僕はありました笑
図書館と同様に持っていける参考書の数が限られている
これは学校の場合ですが、閉まるのが早いです

  • 自分の部屋

最後は自分の部屋です
僕は一番自分の部屋で勉強してました

・メリット
移動時間がゼロですし、何といっても気楽です笑
飲み物あるし、食べ物もあります笑

・デメリット
何といっても誘惑が多いです。テレビや漫画など受験生には不要なものが多いことがデメリットですね

こんな人にオススメ

図書館なら
・一人で勉強したい
・静かなところで勉強したい
・自分一人でいると集中できない

自習室なら
・教えてもらいながら勉強したい
・会話がしたい

自分の部屋なら
・一人でやりたい
・誘惑に負けない
・移動したくない

こんな感じです

今回の内容は以上です。ぜひ参考にしてください!

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村