成功するには行動あるのみ

大学生が日々思ったことや、書こうと思ったことをありのままに書く、そんなブログです

偏差値40代から独学でMARCHを4校を現役で合格した勉強法【毎日の流れ編】

こんにちは!yuuuutaroです
今回は高3の5月の模試で偏差値40代から、MARCHに現役で逆転合格した僕の日々の習慣やスケジュールについて話そうと思います

僕についてはこちらに書きましたので興味があればどうぞ

 

 

yuuuutaro.hatenablog.com

 


僕は部活をしていたので勉強を始めたのは引退(5月の中旬)してからでした。
僕は理系で数学は並よりはできましたが、英語と物理は壊滅的でした。英語に至っては本当にわからなさ過ぎて中学の内容から始めました。
これは僕が英語の勉強を始めたときに使っていた参考書です。本当にわかりやすいので英語が本当に苦手な方にお勧めです

 


大岩のいちばんはじめの英文法(超基礎文法編) 大学受験英語 (東進ブックス) [ 大岩秀樹 ]

 

さてここから僕の一日の流れを紹介します

平日のスケジュール

 平日は基本的に7時に起床して、8時25分に家を出ていましたね。家がめちゃくちゃ近かったんです笑
学校の授業では基本的に英単語を勉強してるか、寝ているかでした
僕の通っていた学校は自称進学校でしたが、授業は聞く必要がないと僕は思っていたので、完全に好きにやっていました。ちなみに3年間皆勤賞でした笑
学校での自習(授業笑)を終えたら引退するまでは部活(テニス)、引退した後は学校の自習室で勉強してました
学校が終わるのが16時前だったので、最終下校時刻までいると約2時間30分ほど勉強していたことになります
家に帰った後はご飯を食べ、携帯をいじり、20時30分から21時30分まで勉強していました
その後お風呂に入り、自由に過ごした後寝る前の15分ほどで英単語を勉強していました
。就寝時刻は24時でした

学校での内職が本当にポイントになってくると僕は思います。

 

休日のスケジュール

次は休日ですが、休日って時間があると思ってなかなか勉強がはかどらないんですよね笑
8時に起床、9時から12時まで勉強(やる気がないときはほとんどやらない)、13時から14時まで勉強、14時から
15時30分まで休憩、15時30分から16時30分まで勉強、17時30分まで休憩、18時15分まで勉強、19時まで休憩
あとは平日と同じでした。こうやって文字に表したりしてみると、学校にいるときとあんまり変わらないし、むしろ学校にいるときのほうが勉強していました笑

夏休みは基本的に休日のスケジュールとは変わらず、毎日学校自習室にいました

 

僕の日々の生活はこんな感じです
また別の機会で詳しいスケジュールの立て方を更新するのでよろしくお願いします

 

次の記事はこちらから

https://yuuuutaro.hatenablog.com/entry/%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A440%E3%81%8B%E3%82%89MARCH%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E5%90%88%E6%A0%BC%E8%8B%B1%E8%AA%9E

 </h3

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

G4C お名前.com